花とうたう 明日の希望

さがみはら

 

花とうたう 明日の希望

さがみはら

 

花とうたう 明日の希望

さがみはら

 

ご挨拶

 

 

 

身近な野の花に、飾らない言葉をそえる詩画作家・星野富弘さんの作品は「いのちの尊さ・いのちの輝き」にあふれ、みる人の心を癒し、励ましてくれます。1979年に故郷群馬県で初めて開催されて以来、日本各地で多くの展覧会が開催され、訪れた人々に大きな感動を生んでいます。

相模原市では、2009年、2017年に開催され、市民又近隣地域の皆さまに大きな感動の輪を広げました。

この度、市民の皆さまに富弘さんの素朴でやさしさに満ちた詩画の世界を楽しんでいただきたいと「さがみはら 星野富弘 花の詩画展」を企画いたしました。今回も前回同様、地域のボランティア・企業・関係各所の方々のご協力を得ながら、準備を進めています。私達は、「さがみはら 星野富弘 花の詩画展」を開催することにより、心豊かな地域社会を構築する一助となればと考えております。特に、これからの社会を担うたくさんの子供達にも会場に足を運んでいただき、作品からあふれる生きる喜びや、身近な人への感謝のメッセージが、豊かな心を育む時となるよう願っています。


主催者
 『さがみはら 星野富弘 花の詩画展を開く会』
会      長 本間 セツ
副  会  長 中橋 竜義
実行委員長 小﨑 高義

ご挨拶

 

 

 

身近な野の花に、飾らない言葉をそえる詩画作家・星野富弘さんの作品は「いのちの尊さ・いのちの輝き」にあふれ、みる人の心を癒し、励ましてくれます。1979年に故郷群馬県で初めて開催されて以来、日本各地で多くの展覧会が開催され、訪れた人々に大きな感動を生んでいます。

相模原市では、2009年、2017年に開催され、市民又近隣地域の皆さまに大きな感動の輪を広げました。

この度、市民の皆さまに富弘さんの素朴でやさしさに満ちた詩画の世界を楽しんでいただきたいと「さがみはら 星野富弘 花の詩画展」を企画いたしました。今回も前回同様、地域のボランティア・企業・関係各所の方々のご協力を得ながら、準備を進めています。私達は、「さがみはら 星野富弘 花の詩画展」を開催することにより、心豊かな地域社会を構築する一助となればと考えております。特に、これからの社会を担うたくさんの子供達にも会場に足を運んでいただき、作品からあふれる生きる喜びや、身近な人への感謝のメッセージが、豊かな心を育む時となるよう願っています。


主催者
 『さがみはら 星野富弘 花の詩画展を開く会』
会      長 本間 セツ
副  会  長 中橋 竜義
実行委員長 小﨑 高義

ご挨拶

 

 

 

身近な野の花に、飾らない言葉をそえる詩画作家・星野富弘さんの作品は「いのちの尊さ・いのちの輝き」にあふれ、みる人の心を癒し、励ましてくれます。1979年に故郷群馬県で初めて開催されて以来、日本各地で多くの展覧会が開催され、訪れた人々に大きな感動を生んでいます。

相模原市では、2009年、2017年に開催され、市民又近隣地域の皆さまに大きな感動の輪を広げました。

この度、市民の皆さまに富弘さんの素朴でやさしさに満ちた詩画の世界を楽しんでいただきたいと「さがみはら 星野富弘 花の詩画展」を企画いたしました。今回も前回同様、地域のボランティア・企業・関係各所の方々のご協力を得ながら、準備を進めています。私達は、「さがみはら 星野富弘 花の詩画展」を開催することにより、心豊かな地域社会を構築する一助となればと考えております。特に、これからの社会を担うたくさんの子供達にも会場に足を運んでいただき、作品からあふれる生きる喜びや、身近な人への感謝のメッセージが、豊かな心を育む時となるよう願っています。


主催者
 『さがみはら 星野富弘 花の詩画展を開く会』
会      長 本間 セツ
副  会  長 中橋 竜義
実行委員長 小﨑 高義

開催のご案内

 

 

会   場      

杜のホールはしもと 多目的室・8F 

 

 

会   期     

 2023 1212日(火)ー 1219日(火)

 

 

時   間     

10:00 -  18:00  

入場は17:30まで

 

 

入場料       

一般前売:500円 当日:600円  

 中学生以下・障害者手帳をお持ちの方と

同伴者一名様:無料

 

《前売り券の取り扱い》

11月15日(水)発売

チケットMove窓口【杜のホールはしもと/相模女子大学グリーンホール/相模原市民会館】

(お問い合せ)チケットMove Tel.042-742-9999

チケットぴあWeb窓口【Pコード:686603

開催のご案内

 

 

会   場      

杜のホールはしもと 多目的室・8F 

 

 

会   期     

 2023 1212日(火)ー 1219日(火)

 

 

時   間     

10:00 -  18:00  

入場は17:30まで

 

 

入場料       

一般前売:500円 当日:600円  

 中学生以下・障害者手帳をお持ちの方と

同伴者一名様:無料

 

《前売り券の取り扱い》

11月15日(水)発売

チケットMove窓口【杜のホールはしもと/相模女子大学グリーンホール/相模原市民会館】

(お問い合せ)チケットMove Tel.042-742-9999

チケットぴあWeb窓口【Pコード:686603

開催のご案内

 

 

会   場      

杜のホールはしもと 多目的室・8F 

 

 

会   期     

 2023 1212日(火)ー 1219日(火)

 

 

時   間     

10:00 -  18:00  

入場は17:30まで

 

 

入場料       

一般前売:500円 当日:600円  

 中学生以下・障害者手帳をお持ちの方と

同伴者一名様:無料

 

《前売り券の取り扱い》

11月15日(水)発売

チケットMove窓口【杜のホールはしもと/相模女子大学グリーンホール/相模原市民会館】

(お問い合せ)チケットMove Tel.042-742-9999

チケットぴあWeb窓口【Pコード:686603

主催・後援・協力・協賛

 

主催

 さがみはら星野富弘花の詩画展を開く会

 

共催

公益財団法人 相模原市民文化財団

 

後援

相模原市/相模原市教育委員会/相模原商工会議所/(福)相模原市社会福祉協議会/相模原市PTA連絡協議会/

(公財)相模原市勤労者福祉サービスセンター/相模原市自治会連合会/国際ソロプチミスト相模/北里大学/(学)和泉短期大学/

(学)相模女子大学/LCA国際小学校/町田商工会議所/八王子商工会議所/長野県富士見町/長野県富士見町教育委員会

 

特別協力

富弘美術館/富弘美術館を囲む会 東京・神奈川支部、軽井沢支部、静岡県支部/(一社)樹脂粘土野の花・野草アート協会

 

協賛

山崎製パン(株)/北辰企業(株)/京王電鉄(株)/(株)アトリエヨシノ/(株)河本総合防災/(株)創建/(株)秋森鉄筋/

(株)相模中央自動車学校/谷津建設(株)/(株)美都住販/(一財)ヘルス・サイエンス・センター/(株)家具の大正堂/

(株)ホンマ電機/(株)松尾商行/(株)偕成社/(株)Gakken/グロリア・アーツ(株)/いのちのことば社/

サカエ包装企画(株)/(株)みどり総合保険事務所/小山緑化(有)/かながわ経済新聞合同会社/(株)岡村工務店/

(有)相模広告社/(株)アトリエ花細工/(福)幸会/(福)相模福祉村/(福)大地の会/きらぼし銀行/

(一社)富士見パノラマリゾート/(株)イタバ/(株)ガジェログ

 

協力

(株)ジェイコム湘南・神奈川相模原・大和局/(株)タウンニュース社/(株)エフエムさがみ/相模原経済新聞/相模原市民クリスマス実行委員会/(株)教文館/(一財)太平洋放送協会/(一社)ユーオーディア

 

 

主催・後援・協力・協賛

 

主催

 さがみはら星野富弘花の詩画展を開く会

 

共催

公益財団法人 相模原市民文化財団

 

後援

相模原市/相模原市教育委員会/相模原商工会議所/(福)相模原市社会福祉協議会/相模原市PTA連絡協議会/

(公財)相模原市勤労者福祉サービスセンター/相模原市自治会連合会/国際ソロプチミスト相模/北里大学/(学)和泉短期大学/

(学)相模女子大学/LCA国際小学校/町田商工会議所/八王子商工会議所/長野県富士見町/長野県富士見町教育委員会

 

特別協力

富弘美術館/富弘美術館を囲む会 東京・神奈川支部、軽井沢支部、静岡県支部/(一社)樹脂粘土野の花・野草アート協会

 

協賛

山崎製パン(株)/北辰企業(株)/京王電鉄(株)/(株)アトリエヨシノ/(株)河本総合防災/(株)創建/(株)秋森鉄筋/

(株)相模中央自動車学校/谷津建設(株)/(株)美都住販/(一財)ヘルス・サイエンス・センター/(株)家具の大正堂/

(株)ホンマ電機/(株)松尾商行/(株)偕成社/(株)Gakken/グロリア・アーツ(株)/いのちのことば社/

サカエ包装企画(株)/(株)みどり総合保険事務所/小山緑化(有)/かながわ経済新聞合同会社/(株)岡村工務店/

(有)相模広告社/(株)アトリエ花細工/(福)幸会/(福)相模福祉村/(福)大地の会/きらぼし銀行/

(一社)富士見パノラマリゾート/(株)イタバ/(株)ガジェログ

 

協力

(株)ジェイコム湘南・神奈川相模原・大和局/(株)タウンニュース社/(株)エフエムさがみ/相模原経済新聞/相模原市民クリスマス実行委員会/(株)教文館/(一財)太平洋放送協会/(一社)ユーオーディア

 

 

主催・後援・協力・協賛

 

主催

 さがみはら星野富弘花の詩画展を開く会

 

共催

公益財団法人 相模原市民文化財団

 

後援

相模原市/相模原市教育委員会/相模原商工会議所/(福)相模原市社会福祉協議会/相模原市PTA連絡協議会/

(公財)相模原市勤労者福祉サービスセンター/相模原市自治会連合会/国際ソロプチミスト相模/北里大学/(学)和泉短期大学/

(学)相模女子大学/LCA国際小学校/町田商工会議所/八王子商工会議所/長野県富士見町/長野県富士見町教育委員会

 

特別協力

富弘美術館/富弘美術館を囲む会 東京・神奈川支部、軽井沢支部、静岡県支部/(一社)樹脂粘土野の花・野草アート協会

 

協賛

山崎製パン(株)/北辰企業(株)/京王電鉄(株)/(株)アトリエヨシノ/(株)河本総合防災/(株)創建/(株)秋森鉄筋/

(株)相模中央自動車学校/谷津建設(株)/(株)美都住販/(一財)ヘルス・サイエンス・センター/(株)家具の大正堂/

(株)ホンマ電機/(株)松尾商行/(株)偕成社/(株)Gakken/グロリア・アーツ(株)/いのちのことば社/

サカエ包装企画(株)/(株)みどり総合保険事務所/小山緑化(有)/かながわ経済新聞合同会社/(株)岡村工務店/

(有)相模広告社/(株)アトリエ花細工/(福)幸会/(福)相模福祉村/(福)大地の会/きらぼし銀行/

(一社)富士見パノラマリゾート/(株)イタバ/(株)ガジェログ

 

協力

(株)ジェイコム湘南・神奈川相模原・大和局/(株)タウンニュース社/(株)エフエムさがみ/相模原経済新聞/相模原市民クリスマス実行委員会/(株)教文館/(一財)太平洋放送協会/(一社)ユーオーディア

 

 

星野富弘 プロフィール

1946年 群馬県みどり市東町に生まれる。
1970年 群馬大学教育学部体育科卒業。中学校の教諭になるがクラブ活動の指導中頸髄を損傷、手足の自由を失う。
1972年 病院に入院中、口に筆をくわえて文字や絵を書き始める。
1979年 前橋で最初の作品展を開く。退院
1981年 雑誌や新聞に詩画作品やエッセイの連載を始める。
1982年 高崎で「花の詩画展」開催。以後、全国各地  で「花の詩画展」を開催。
1991年 群馬県勢多郡東(現みどり市)に村立富弘美術館開館。
1994年 ニューヨーク・ハワイ・サンフランシスコ・ワルシャワなど海外でも「花の詩画展」を開催。
2005年 (新)富弘美術館開館。
2006年 熊本県に芦北町立星野富弘美術館開館。
2011年 群馬大学特別名誉賞受賞。
2014年 富弘美術館の入館者数が650万人を超える。
2021年 富弘美術館開館30周年。
2022年 1月25日 富弘美術館の入館者数が700万人。

  

詩画や随筆は教科書にも掲載され、全国で「花の詩画展」を開催している。

 

〈主な著書〉

「新版 愛、深き淵より。」「新編 風の旅」「風の詩」「詩画とともに生きる」(学研プラス)
「鈴の鳴る道」「かぎりなくやさしい花々」「速さのちがう時計」「あなたの手のひら」「花よりも小さく」「種蒔きもせず」「足で歩いた頃のこと」(偕成社)
「山の向こうの美術館」(富弘美術館・偕成社)
「銀色のあしあと」「たった一度の人生だから」「ことばの雫」「いのちより大切なもの」「あの時から空が変わった」(いのちのことば社)

星野富弘 プロフィール

1946年 群馬県みどり市東町に生まれる。
1970年 群馬大学教育学部体育科卒業。中学校の教諭になるがクラブ活動の指導中頸髄を損傷、手足の自由を失う。
1972年 病院に入院中、口に筆をくわえて文字や絵を書き始める。
1979年 前橋で最初の作品展を開く。退院
1981年 雑誌や新聞に詩画作品やエッセイの連載を始める。
1982年 高崎で「花の詩画展」開催。以後、全国各地  で「花の詩画展」を開催。
1991年 群馬県勢多郡東(現みどり市)に村立富弘美術館開館。
1994年 ニューヨーク・ハワイ・サンフランシスコ・ワルシャワなど海外でも「花の詩画展」を開催。
2005年 (新)富弘美術館開館。
2006年 熊本県に芦北町立星野富弘美術館開館。
2011年 群馬大学特別名誉賞受賞。
2014年 富弘美術館の入館者数が650万人を超える。
2021年 富弘美術館開館30周年。
2022年 1月25日 富弘美術館の入館者数が700万人。

  

詩画や随筆は教科書にも掲載され、全国で「花の詩画展」を開催している。

 

〈主な著書〉

「新版 愛、深き淵より。」「新編 風の旅」「風の詩」「詩画とともに生きる」(学研プラス)
「鈴の鳴る道」「かぎりなくやさしい花々」「速さのちがう時計」「あなたの手のひら」「花よりも小さく」「種蒔きもせず」「足で歩いた頃のこと」(偕成社)
「山の向こうの美術館」(富弘美術館・偕成社)
「銀色のあしあと」「たった一度の人生だから」「ことばの雫」「いのちより大切なもの」「あの時から空が変わった」(いのちのことば社)

星野富弘 プロフィール

1946年 群馬県みどり市東町に生まれる。
1970年 群馬大学教育学部体育科卒業。中学校の教諭になるがクラブ活動の指導中頸髄を損傷、手足の自由を失う。
1972年 病院に入院中、口に筆をくわえて文字や絵を書き始める。
1979年 前橋で最初の作品展を開く。退院
1981年 雑誌や新聞に詩画作品やエッセイの連載を始める。
1982年 高崎で「花の詩画展」開催。以後、全国各地  で「花の詩画展」を開催。
1991年 群馬県勢多郡東(現みどり市)に村立富弘美術館開館。
1994年 ニューヨーク・ハワイ・サンフランシスコ・ワルシャワなど海外でも「花の詩画展」を開催。
2005年 (新)富弘美術館開館。
2006年 熊本県に芦北町立星野富弘美術館開館。
2011年 群馬大学特別名誉賞受賞。
2014年 富弘美術館の入館者数が650万人を超える。
2021年 富弘美術館開館30周年。
2022年 1月25日 富弘美術館の入館者数が700万人。

  

詩画や随筆は教科書にも掲載され、全国で「花の詩画展」を開催している。

 

〈主な著書〉

「新版 愛、深き淵より。」「新編 風の旅」「風の詩」「詩画とともに生きる」(学研プラス)
「鈴の鳴る道」「かぎりなくやさしい花々」「速さのちがう時計」「あなたの手のひら」「花よりも小さく」「種蒔きもせず」「足で歩いた頃のこと」(偕成社)
「山の向こうの美術館」(富弘美術館・偕成社)
「銀色のあしあと」「たった一度の人生だから」「ことばの雫」「いのちより大切なもの」「あの時から空が変わった」(いのちのことば社)

イベント

ミニミュージアムショップ

 

関連イベント

イベント

ミニミュージアムショップ

 

関連イベント

イベント

ミニミュージアムショップ

 

関連イベント

アクセス

 

杜のホールはしもと

〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 

ミウィ橋本7・8階

 

JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本駅」北口

を出て右側すぐ

  

 

くわしくは、「杜のホールはしもと」の

ホームページをご覧ください。

http://hall-net.or.jp/02hashimoto/

 

 

アクセス

 

杜のホールはしもと

〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 

ミウィ橋本7・8階

 

JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本駅」北口

を出て右側すぐ

  

 

くわしくは、「杜のホールはしもと」の

ホームページをご覧ください。

http://hall-net.or.jp/02hashimoto/

 

 

アクセス

 

杜のホールはしもと

〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 

ミウィ橋本7・8階

 

JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本駅」北口

を出て右側すぐ

  

 

くわしくは、「杜のホールはしもと」の

ホームページをご覧ください。

http://hall-net.or.jp/02hashimoto/

 

 

お問い合わせ

   

        

 

 

お問合せ:さがみはら星野富弘花の詩画展を開く会事務局 

TEL. 080-6773-8851

(平日午前10時〜午後6時)

 

 

<ご鑑賞にあたっての注意事項>

体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。

コロナ対策につきましては館の方針に従っています。

展示室は撮影禁止です。

また、展示室内での飲食や傘の持ち込みはご遠慮願います。

 

 

お問い合わせ

   

        

 

 

お問合せ:さがみはら星野富弘花の詩画展を開く会事務局 

TEL. 080-6773-8851

(平日午前10時〜午後6時)

 

 

<ご鑑賞にあたっての注意事項>

体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。

コロナ対策につきましては館の方針に従っています。

展示室は撮影禁止です。

また、展示室内での飲食や傘の持ち込みはご遠慮願います。

 

 

お問い合わせ

   

        

 

 

お問合せ:さがみはら星野富弘花の詩画展を開く会事務局 

TEL. 080-6773-8851

(平日午前10時〜午後6時)

 

 

<ご鑑賞にあたっての注意事項>

体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。

コロナ対策につきましては館の方針に従っています。

展示室は撮影禁止です。

また、展示室内での飲食や傘の持ち込みはご遠慮願います。

 

 

Copyright 2023 HANA no SHIGATEN wo HIRAKUKAI. All Rights Reserved.